Grasshopperの使い方

数学が苦手なひとが書くグラスホッパー解説ブログです。 基本的には、よく使われるコンポーネントの解説とシンプルな使用例を紹介していきます。 この分野は圧倒的にアクセス数が少ないのでモチベーションがでません。 のんびり更新していきます。

カテゴリ:Sets

名称:Randomコンポーネント場所:Sets > Sequence > Random機能:指定されたドメインの範囲内でランダムな数値を生成する入出力端子入力R:範囲を示したドメインを入力入力N:生成する総数を入力入力S:シード値を入力出力R:ランダムな数値を出力使用例0から30の範囲で10個 ...

名称:Cull Indexコンポーネント場所:Sets > Sequence > Cull Index機能:リストから特定のインデックスを削除する入出力端子入力L:リストを入力入力I:削除したいインデックスを入力入力W:(使うことはない)出力L:調整後のリストが出力される使用例リストから特定のイ ...

名称:Cross Referenceコンポーネント場所:Sets > List > Cross Reference機能:2つのリストをお互い参照し、2つのリストを出力する入出力端子入力A:リスト(A)を入力入力B:リスト(B)を入力出力A:調整後のリスト(A)を出力出力B:調整後のリスト(B)を出力オプショ ...

名称:Seriesコンポーネント場所:Sets > Sequence > Series機能:等差数列の生成入出力端子入力S:最初の数値入力N:ステップサイズ入力C:ステップ数出力S:数列の出力使用例 1から10の数列を生成それぞれの入力に数値を入れれば、すぐに数列が生成されます。入力Sに入 ...

↑このページのトップヘ